私の そして みなさんの
ガーデニングライフに 役立つ リンクを 集めてみました。
日頃使っているサイト、種や苗の会社のサイト、勉強するなら
ここ! というサイトなどバラエティーもいろいろです。
生まれてはすぐに消えて行くインターネットショップ。半年の間に これまで入れていた
リンク先の多くが消えてしまっていました。デッドリンクに気づかなくてごめんなさい。
(2005年2月更新)
こんなページがありました。野菜の種類別に丁寧な説明があります。 土作り、苗づくり、肥料のあげ方他、とても役立つ情報がいっぱい。野菜作りの用語辞典も あります。 Dirt Doctor.com テキサスではラジオショーやテレビで活躍していて 有名な Aggie-horticulture テキサスにある大学 A&Mのあらゆるガーデニングに関する情報が載ったサイトです。インデックスから どんどん入って行くと、害虫や病気のこと、テキサスで育つ木や野菜のことまでたくさん調べることができます。 Garden Gate
同名の雑誌も
ガーデニング好きな方はご存知でしょう。 Country Living 私の好きな 同名の月刊誌の ホームページ。きれいな写真もたくさんあります。 Kids in the Garden
Organic Gardening Organic ガーデニングを実践しようと頑張っている私の強い味方。農薬を使わない 自然な害虫退治法、ハーブのこと。How-to や 夫の興味ある 芝生についてなどなどここがあれば 本は買わないですみます。 Garden Web インターネットのガーデンコミュニティー という 名前そのものの ページです。まだ やったことはありませんが、読者同士の種や苗、盆栽のの交換まで あるみたいです。興味のある方 もし試されたら 教えて下さいね! Poisonous Plant HP毒のある植物のリストです。 Fine Gardeningガーデニングに関することがいっぱいです。同名の雑誌あり。
The
American Horticultural Society 全農 (全国農業協同組合連合会)日本から、野菜のことに関する情報がいっぱい。 Tomato Fest私が夢中になっているエアルームトマトの種が一杯。 ● 種、苗のカタログ会社 ●
Dutch Gardens Michiganbulb.com 球根やお花の通信販売をしているお店です。 Cedar Knoll Farm 私のいち押しのエアルームトマト&ペッパーの苗が揃っている会社です。親切なオーナーとのやり取りが、安心して購入できるひとつの証拠です。ハーブ苗の販売もしています。 Park Seed ガーデニングに関するすべてのものが揃います。 Oriental Vegetable Seeds 既にたくさんの日本野菜の種を購入しました。オーダーから到着まで 普通便にも関わらず、わずか2日。対応の早さに驚きました。 Burpee HomeDepot などの大型チェーン店でも お馴染みの会社ですね。 Van Bourgondien 秋が近づくとにわかに 球根のカタログにくぎ付け。 Johnny's Selected Seeds 日本のお野菜の種があります。
Spring Hill Nursery Thompson & Morgan 枝豆や ゴボウ、大根などなど 日本のお野菜もいっぱい。 Seeds of Change Organicの 種を扱っています。
WhiteFlowerFarm ホームページからカタログをオーダーすると、
綺麗なカタログが送られてきます。花の苗も、Shepherd's
Seedsの種も購入できます。 ● ガーデングッズ一般 ●
Gardener's Supply Company ガーデニングのための総合ストア。
Plow&Hearth バックヤードライフを快適に。パティオ家具、ランドスケープ用品、雨水を貯水して再利用するための道具もあります。ひと味違う ガーデニングストアは 私のお勧め。
|